ぽかぽかやな!どうも、わたしです半袖ハーパンサンダルチャリ最高やないかやっぱり春が好きです花粉症ですが春が好きです花粉症は時期と種類によります最近起きるとポチさんがそばで寝てますふふふってなりながらおはよう〜〜ってしてます2016.05.12 06:13
OdaibaaaaaaaGo to Odaiba!インドア人間2人がアクティブさんの後ろをついってったらいろんなとこに行けたGAME ONに行こうとわくわく行ったらお目当てチケット完売!!!まさか!!!生半可野郎たちが昼過ぎから行ってもやっぱりヲタク様たちには負けるhttp://www.fujitv.co.jp/events/gameon/リベンジあるのみ!!!!途中見つけたモータースポーツイベントドリフト音に誘われチラ見。2016.03.28 09:10
どうでもいい最近の髪色事情どうも、わたしです。他人から見たら割とどうでもいいランキングベスト5入りする、髪色変えました事情の件。それのみです。先月あたり?ハイトーンWカラーが抜けてしまいメッシュみたいになっていたので暗めにしてもらいました2016.03.11 06:27
黒ヤギさんからお手紙着いた白ヤギさんたら読まずに食べた仕方がないのでお手紙書いたさっきの手紙のご用事なあに手紙を書いていたらループ&ループな歌を久々に思い出した久しぶりに誰かに宛ててちゃんとした手紙を書いている(メモ程度の手紙はよく書くけれど)目上の人ってのもあるし、ご無沙汰な人ってのもあって、あまりくだけた文面ではないのだけれどもそういう時に改めて、文の難しさを実感。言葉の軽さと重さを実感。どうやったら気持ちが伝わるかなあって。小学生の頃に、地元の市内の小学生の集まる体育祭みたいなのがあって、最後に連絡先を交換して文通するっていうプログラムがあった。その時に出会った1人の子とは、それっきり一度しか会ってないけれど、有難いことに今でも友人関係が続いている。その頃なんて、そんな文面なんて気にもせず、話したいことをつらつらと書いて満足していたし、ここまで深く考えて自然に書けていた気がする。大人になってメールやLINEやらで、全てのことが済まされる時代で、手紙なんて存在すら忘れかけていたけれど、だからこそ手紙って大事だし消えないんだ、きっと。そもそも手紙をくれるって、携帯とかで打つより書くほうが手間も時間もかかることだし、純粋に嬉しいんだよね、きっと。きっと、きっとだよ〜ちょっと根性論ぽいけど想いを込めるから、込めやすいから、伝わるものもあって、それが手紙なのかなあ。きっと、きっとだよ〜何はともあれ考えすぎず自分の想いを込めたらええやないの伝わるか伝わらんかなんてそんなん知らん!神のみぞ知るや!神の味噌汁すごそうってゆーはなし。A.2016.03.10 06:53